________________________________________________________________________________ ________ __ _______ __ __ | | | |__|.-----.| ___| |__|.-----. | | | | || || ___| | || _ | |________|__||__|__||___| |__|__|| __| |__| ______ _______ _______ _____ _______ _______ | __ \ ___| _ | \| | | ___| | < ___| | -- | | ___| |___|__|_______|___|___|_____/|__|_|__|_______| _________________________WinFlip Ver 0.42 readme_jp.txt_________________________ ※使用前に必ずお読みください。 本ソフトを使用するためには、DirectX 9.0c のライブラリが必要となります。 マイクロソフトの公式サイトからダウンロードの上、インストールして下さい。 "DirectX 9.0c End-User Runtime" で検索するとすぐに見つかります。 ※ Ver 0.20 より、Windows XP SP2 については DirectX 9.0c のインストー ルが不要となりました。 ________________________________________________________________________________ ★動作環境 Windows XP OS の他に DirectX9.0c が必要ですが、SP2 に含まれています。 → SP2 の場合は DirectX の新たなインストールは不要です。 → SP2 未満の場合、DirectX 9.0c End-User Runtime が必要です。 ※ディスプレイドライバが正しくインストールされていない環境の場合、 起動時に「Direct3D の初期化に失敗しました。」と表示されて終了する 場合があります。正規のディスプレイドライバがインストールされている かどうかをご確認下さい。正規のディスプレイドライバがインストールさ れていても同様の現象が起こる場合は、本ソフトが必要とする機能をハー ドウェアがサポートしていない可能性が高いです。 ________________________________________________________________________________ ★インストール ダウンロードした圧縮ファイルを任意のフォルダに解凍します。 ________________________________________________________________________________ ★起動方法 WinFlip.exe をダブルクリックなどで起動→タスクトレイに常駐します。 ________________________________________________________________________________ ★使い方 (1)キー操作 Win + Tab で画面切り替え Win + Shift + Tab で逆周り ※0.30より起動キーのカスタマイズができるようになりました。 (2)テクスチャ品質の変更 ver 0.05 〜 タスクトレイアイコンを右クリックして、メニューからテクスチャ品質を 変更できます。1〜6 の 6 段階の何れかを選択下さい。 数字が大きい程高品質となりますが、ビデオカードの種類によっては対応 していない場合もあります。6 がオススメ設定ですが、マシンによっては かなり遅く感じるかもしれません。デフォルトではやや高速な 3 に設定 しています。設定内容は初期化ファイルに保存され、次回起動時も引継ぎ ます。 (3)表示タイプ設定 ver 0.20 〜 タスクトレイアイコンを右クリックして、メニューから表示タイプを変更 できます。大または小の何れかを選択できます。 (4)アンチエイリアス(FSAA)設定 ver 0.20 〜 タスクトレイアイコンを右クリックして、メニューからアンチエイリアス 設定を変更できます。0 〜 16 のうち、ご使用のビデオカードが対応して いる設定を選択できます。対応していない値はグレー表示され、選択でき ません。 (5)コマ落ち指定 ver 0.20 〜 ビデオカードの性能がイマイチなマシンで使用する際、描画がとても遅く なる場合がありますが、そのような場合にコマ落ちさせることである程度 の速度を確保できる場合があります。 タスクトレイアイコンを右クリックして、メニューから「コマ落ち設定」 を選択下さい。メニュー上にチェックマークが有る場合はコマ落ち設定と なります。設定内容は初期化ファイルに保存され、次回起動時も引継ぎま す。 (6)言語切替 ver 0.30 〜 タスクトレイアイコンを右クリックして、メニューの Language をクリッ クし、サブメニューから言語を選択します。配布ファイルには英語と日本 語の DLL のみ添付していますが、DLL 内のリソースを編集することにより、 他の言語にも対応できます。日本語、英語以外の言語でリソースを作成出 来る方で、本ソフトの多言語対応にご協力頂ける方は、ぜひご連絡をお願 いいたします。 (7)キーボード設定 ver 0.30 〜 タスクトレイアイコンを右クリックして、メニューの「設定」をクリック すると、設定画面が表示されます。通常の WIN + TAB の他、 ALT + TABや ホットキーによる切替のみの設定も可能です。 ホットキーによる切替のみの設定を行った場合、フリップ操作はカーソル キーで行います。ウインドウ数が多い場合は、PageUp や PageDown キーも 使用可能となります。 (8)クイックフリップ設定 ver 0.30 〜 (7)の設定欄下側にクイックフリップの設定があります。クイックフリップ を有効にすると、フリップ中の各ウインドウにアルファベットが割り当て られます。ウインドウに割り当てられたアルファベットキーを押下するこ とにより、目的のウインドウに素早くアクセスできます。 キー押下時のフリップ方向について、一方向のみと近い方へのフリップか ら選択して下さい。 (9)マウス操作 ver 0.40 〜 下記 a 〜 d について、マウスでの操作が可能です。 a.フリップ開始、終了 マウスゼスチャの他、マウスの中ボタン、画面端でのクリックのいずれ を設定下さい。デフォルトではマウスゼスチャに設定しています。 b.フリップ操作 マウスホイールの回転でフリップ可能です c.ウインドウの選択 対象のウインドウにマウスカーソルを合わせて、左ボタンで選択できま す。選択するとフリップ状態から復帰します。 ________________________________________________________________________________ ★終了方法 タスクトレイアイコンを右クリックして、メニューから「終了」を選択 ________________________________________________________________________________ ★注意 (1)最小化されているウインドウについては、下記の場合に限定して画面の スクリーンショットを取得します。 ・本ソフト起動時に最小化されているウインドウのスクリーンショッ トを取得 ・ウインドウ個別の最小化操作の際、スクリーンショットを取得  ※Win+Dキー等による一括最小化操作については対応していません。 -- Win+Dキー(または相当)対策として、下記の時点のスクリーンショ ットを取得する方法を検討中です。 ・本ソフトから見て未知のウインドウのアクティブ化時 ・ウインドウ移動時またはサイズ変更時 (2)マルチモニタ環境には対応していません。 (3)画面解像度の変更に追従しようとして失敗することがあります。 他にも、キー操作のタイミングなどによって異常終了することがあります。 (4)Flip 中に表示されるタスクバーは只の画像なので、操作できません。 (5)Windos Vista でも DirectX9.0c の適切なバージョンを導入すると本ソ フトを使用できますが、今のところ機能的に本家に勝る部分が全くないの で、素直に Vista の機能を使用されるほうがよろしいかと思います。 今後、ある程度まで品質が上がったと判断した時点で独自路線の機能を盛 り込んでいく予定はあります。→ 既に幾つかの独自機能を追加しました ________________________________________________________________________________ ★アンインストール ダウンロードしたファイル及び設定ファイルを全て削除します。 稀に WFHook.dll が削除できない場合があります。その場合は一旦ログオ フして、再ログインし(または再起動後)、一度も WinFlip を起動しない 状態で削除下さい。 ________________________________________________________________________________ ★更新履歴 2007/07/31 0.00 初版公開 2007/08/01 0.01 デバッグコードの残骸を削除 Win + Esc で終了するようになっていたので修正 最小化ウインドウとスクリーンショットの比較方法変更 2007/08/02 0.02 選択中ウインドウの表示方法を修正 選択中ウインドウを 1 秒に 1 回更新するよう修正 2007/08/07 0.03 WinFlip を正式名称としました。 ウインドウ最小化時にスクリーンショットを取得するよ う修正 2007/08/08 0.04 最小化ウインドウ出現/退去時の挙動を変更(画面左下か ら出現/退去) iTunes 等のウインドウがリストから除外されてしまう バグを修正(0.03でのバグ) 2007/08/08 0.05 ウインドウの配置を Vista 風(左上から右下へ並べる)に 変更しました。 テクスチャの描画品質を設定変更可能としました。 2007/08/09 0.06 Flip 時にデスクトップの壁紙を表示するよう変更しまし た(フェードイン・アウト効果を併用) 2007/08/12 0.10 ウインドウ数に応じたウインドウ配置を採用 本ソフト起動時に最小化されているウインドウのスクリ ーンショットを取得するよう変更 ページ送り時のアニメーションの精度を向上 重複起動チェックを追加(Masanoriさんありがとう) 最小化ウインドウの透明度を変更 ページ送り時に回り込むウインドウをフェードインする よう変更 2007/08/18 0.20 Windows XP SP2 について DirectX 9.0c の導入不要化 選択ウインドウとそれ以外のウインドウの明るさを統一 ハードウェアによる頂点処理が出来ない環境の場合に、 一度に表示する最大ウインドウ数を減らすよう変更 ウインドウ選択後の戻りアニメーションでのウインドウ 表示順を変更(後方のウインドウの並び順を、手前から順 ではなく、戻り完了後の実情に合わせて表示) FSAA 対応(ビデオカードに依存します)及び設定を追加 コマ落ち処理及び設定を追加 表示タイプ(小・大)及び設定を追加 2007/09/03 0.30 多言語対応 キーボード設定追加 クイックフリップ機能追加 PageUp、PageDown、Home キー対応 非矩形ウインドウの切り抜き表示対応 デスクトップ表示に対応 再起動を伴わないアンチエイリアス設定変更 2007/09/06 0.31 Bram Bazuin 氏のご協力により、オランダ語をサポート デバイス再構成の際の深刻なメモリリークを修正(0.30 でのバグ) 2007/09/06 0.32 タスクバーが上または左に配置されている場合にフリッ プ中のウインドウのの一部が白く抜けてしまうバグを修 正(0.30 及び0.31でのバグ)(milly さんありがとう) 2007/09/08 0.33 ドイツ語、ロシア語、ウクライナ語のサポートを追加 アルファベットファイルを追加(oteen さんありがとう) 2007/09/13 0.34 イタリア語のサポートを追加 フリップ中にデスクトップに存在しない黒いウインドウ が表示されるバグを修正 2007/09/14 0.35 Flip 用ウインドウリストの作成方法を根本的に見直し フリップ中にデスクトップに存在しない黒いウインドウ が表示されるバグを*再*修正 特定のアプリケーションの最小化時にスクリーンショッ トを失ってしまうバグを修正 ウインドウの位置・サイズの両方を変更した後フリップ を行うとメモリリークする場合があるバグを修正 デスクトップテーマ対応 ウインドウ一枚分のフリップコマ数を 5 → 6 に変更 2007/09/20 0.36 中国語(Chinese Traditional)に対応 ソフトウェアによる擬似アンチエイリアスを実装 アイコンを正式なものに変更 2007/09/23 0.40 ボスニア語に対応 マウス操作をサポート デスクトップウインドウの表示/非表示を設定項目に追加 タイマー処理方法を変更 2007/09/23 0.40b アルファベットキー押下で固まる不具合を修正 2007/09/28 0.41 「デスクトップをウィンドウリストに追加」が保存され ないバグを修正 スペイン語に対応 2007/10/25 0.42 中国語(Simple Chinese)に対応 フランス語に対応 ポルトガル語に対応 ブルガリア語に対応 マルチメディアタイマを使用するよう変更 本ソフトから見て未知のウインドウのアクティブ化時に スクリーンショットを取得するよう変更 マウスでの選択時、マウスカーソル位置に何れのウイン ドウも存在しない場合は最前列のウインドウを自動選択 するよう変更 マウスフック系のソフトとの干渉を改善 システムメモリを大量にリークしてしまう場合がある不 具合を修正 ビデオメモリを大量にリークしてしまう場合がある不具 合を修正 突然異常終了してしまう不具合の一部を修正 ________________________________________________________________________________ ★謝辞 本ソフトウェアの作製に当たって、先達の方々の様々なソースコード および作品そのものを参考にさせて頂きました。主なものを下記に 列挙します。これ以外にも多々参考にしてます。 仕様の参考として ・Windows Vista Flip 3D ・TopDesk v1.4.2(and v1.5.3) ・ThumbWin ver1.2.7 その他(サイト、掲示板) ・猫でもわかるプログラミング ・Visual C フォーラム ・The Code Project 書籍 ・DirectX逆引き大全 500の極意 _________________________________________________________________ 多言語対応について、下記の方にご協力いただいています。(受付順) ・オランダ語 Bram Bazuin 氏(英語版の Readme の修正もされました) ・ドイツ語 Sandokhan Kucic 氏 ・ロシア語 Boris Lapshin 氏(〜Ver.0.36) Roman Sibirko 氏(Ver.0.42 〜) ・ウクライナ語 Alexander Podolsky氏(〜Ver.0.36) ・イタリア語 Elleby 氏(〜Ver.0.36) Mr_Jack 氏(Ver.0.42 〜) ・中国語(繁体字)張 君豪 氏 ・ボスニア語 Samir Gutic 氏(Ver.0.40 〜) ・スペイン語 Enrique Pineiro 氏(Ver.0.41 〜) ・中国語(簡体字)ayanamist 氏(Ver.0.42 〜) ・ポルトガル語 Mister PC 氏(Ver.0.41 〜) ・フランス語 ponsfrilus 氏(Ver.0.42 〜) ・ブルガリア語 gaffer 氏(Ver.0.42 〜) _________________________________________________________________ アイコン作成について、下記の方にご協力いただいています。 ・原案 pooh ・アレンジ及び仕上げ tomo また、アイコンには、マニアッカーズデザイン様の Magatama フォントを 使用しています。 マニアッカーズデザイン様については、下記ウェブサイトを参照ください。 http://mks.jp.org/ _________________________________________________________________ 下記の方にミラーサイトを設置頂いています。 Sandokhan Kucic 氏 (stylekings.de) ________________________________________________________________________________ ★お問い合わせ お問い合わせは本ファイルの末尾に記載している作者のメールアドレス宛 にお願いいたします。何か問題などがあり、質問等される際は、送付され る前に本ファイル及び配布サイトの記載をなるべくよくご確認下さい。 それでも解決できない場合は使用環境及び問題点を明記の上、送付下さる ようお願いします。 ※質問内容についてこちらが理解できない場合や、不明点が多い場合、或 いは本業多忙などの理由で全く返信しない場合があります。その場合は 「へんじがない、ただのしかばねのようだ」と思っていて下さい。 また、ミラーサイトにてフォーラム(WinFlip Message Board)を開設して います。配布サイトよりフォーラムへのリンクがありますので、ご意見等 ある方はぜひご参加下さい。基本的に英語での運用ですが、日本語用の ボードも作りましたので、日本語での投稿も可能です。 ________________________________________________________________________________ ★著作権・免責について 本ソフトウェアの各ファイルの著作権は、作者に属します。 また、本ソフトウェアを使用したことによる結果等については、 作者は責任を負いかねますので、使用者の責任において使用して下さい。 本ソフトウェア(WinFlip.exe)を起動した場合は上記に同意したものと みなします。 *Windows は、米国およびその他の国における米国 Microsoft Corp. の登録商標 です。 その他、一般に会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。 作者 : 東野浩二 Mail : koji@tokyodownstairs.com HomePage : http://www.tokyodownstairs.com/ ________________________________________________________________________________ 5. Rules ________ __ _______ __ __ | | | |__|.-----.| ___| |__|.-----. | | | | || || ___| | || _ | |________|__||__|__||___| |__|__|| __| |__| ______ _______ _____ _______ _______ | __ \ | | |_| ___| __| | < | | | ___|__ | |___|__|_______|_______|_______|_______| ______________________________Redistribution Rules______________________________ This is a free software, and you are welcome to redistribute it on any web site! But, there are some rules to follow: 1. DO NOT add any file(s) into the archive. 2. DO NOT modify the file(s) in the archive. -> (You may change the type of archive(e.g. lzh to zip)) 3. You MUST put a link to one of these sites on your webpage: -> http://www.tokyodownstairs.com/ -> http://winflip.stylekings.de/ NOTE: If you want to put additional languagefiles into the archive, please feel free to contact us. _________________________________Enjoy WinFlip!_________________________________ .;cvi. :E@MMMMMM@c 6@B0bbE00B@M; 9WAUUUA9EQ#MM; ,. iQzSoz2Ub082n, X@MMMMY zU1t1noA2 0M@BB#MM U1XCt1nU0 E@0EE0BM1 St77CS6EB: 7@bZ980@E ;MMMM@. cS77nt:. $bAA68#W .MM@@@MM 11oo 70IzI9#0 @M@@MM# .i 6AozZBt .vc, cQ#BX ;IW@MMM@$z. bz2E8. I@@@@# :QMMMM@#$$$#MMMMI EbIi 0W66Z0M; 8MMMBEbbbbbbbb8Z8#MM .. z0I26Q#7 $MMWbbbbbbbbbbbbbbb99MM WEb0bt QMME8bbbbbbbbbbbbbbbbb98ME ,ci. :CZQB$BbY .MM0Zbbbbbbbbbbbbbbbbbbb8AMM :z0W0E0$@##@@; CM@ZbbbbbEEEEEEEEEEEEEEEbbA@M iA8USnS2A;.;8bQM, 2MBZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE6$M. tAttCCCtz7 Y8A#9 YMW68bbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbb8UWM, .2oCCt11tCtzv,;U2A#n .M$z666666666666666666666666Az0M, .tXX7;icn22z9b8AZQ6 MMnz2IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII2zt8M. .iCzIIoX, cM2toSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS1tXSBM @W7ttttttttttttttttttttCX77CoZQB@ .,. :M1c7777777777777777YcccY71U8E898$ ;b#@@@B. iUW#@BC n0vvccccccccccvvv;;vcYX1zUUIooSSz0: .CWBE9IIU0$ .tQ$0Z96b@C 6nii;iiiiiiiii;;vY7t1nn1tCCCXXXXCoo :tbZottCCCCtAn .tEZottCCCtZC zY:iiiiii;;vvcY777YYcccccccccccccYC1Xto217YccccccccYSY .:tIS7YccccccYo. .7v;;;;;;vvv;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;vcc;;;;;;;;;;;;;;;Y7cYXXc;;;;;;;;;;Y; ;i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iiii:::::::::::ii :,..................................................................,, ..................................................................... ................................................................... __ All Rights Reserved. Copyright (C) 2007, Koji Higashino _____________________ __ http://www.tokyodownstairs.com/ _____________________________________________ __ http://winflip.stylekings.de/ ___________________2007-10-24 18:00+02:00___EOF